ふるさとの空とほみかも
たかにひとりのぼりて
うれひてくだ

かうとして玉をあざむく小人せうじん
あきといふに
物を思へり

かなしきは
秋風ぞかし
まれにのみきし涙のしじに流るる

青に
かなしみの玉にまくらして
松のひびきを夜もすがら

びし七山ななやまの杉
火のごとく染めて日りぬ
静かなるかな

そを読めば
うれひ知るといふふみける
いにしへびとの心よろしも

ものなべてうらはかなげに
暮れゆきぬ
とりあつめたる悲しみの日は

水潦みづたまり
暮れゆく空とくれなゐのひもを浮べぬ
秋雨あきさめのち

秋立つは水にかも似る
あらはれて
思ひことごと新しくなる

うれひ来て
丘にのぼれば
名も知らぬ鳥ついばめり赤きばら

秋のつじ
すぢのみちの三すぢへと吹きゆく風の
あと見えずかも

秋の声まづいち早く耳に
かかるさが持つ
かなしむべかり

目になれし山にはあれど
れば
神や住まむとかしこみて見る

わがさむこと世にきて
長き日を
かくしもあはれ物を思ふか

さららさらと雨落ちきた
庭のれゆくを見て
涙わすれぬ

ふるさとの寺の御廊みらう
みにける
小櫛をぐしてふを夢にみしかな

こころみに
いとけなき日の我となり
物言ひてみむ人あれと思ふ

はたはたときびの葉鳴れる
ふるさとの軒端のきばなつかし
秋風吹けば

れあへる肩のひまより
はつかにも見きといふさへ
日記にきに残れり

風流男みやびをは今も昔も
泡雪あわゆき
玉手たまでさしにしゆらし

かりそめに忘れても見まし
石だたみ
ふる草にうもるるがごと

その昔揺籃ゆりかごに寝て
あまたたび夢にみし人か
せちになつかし

神無月かみなづき
岩手いはての山の
初雪のまゆにせまりし朝を思ひぬ

ひでり雨さらさら落ちて
前栽せんざい
はぎのすこしくみだれたるかな

秋の空廓寥くわくれうとして影もなし
あまりにさびし
からすなど飛べ

雨後うごの月
ほどよくれし屋根瓦やねがはら
そのところどころ光るかなしさ

われゑてある日に
細き尾をりて
饑ゑて我を見る犬のつらよし

いつしかに
泣くといふこと忘れたる
我泣かしむる人のあらじか

汪然わうぜんとして
ああ酒のかなしみぞ我にきたれる
立ちてひなむ

いとど
そのかたはらの石にきよ
泣き笑ひしてひとり物言ふ

力なくみしころより
口すこしきてねむるが
くせとなりにき

人ひとりるに過ぎざる事をもて
大願たいぐわんとせし
若きあやまち

ずる
そのやはらかき上目うはめをば
づとことさらつれなくせむや

かくばかりあつき涙は
初恋の日にもありきと
泣く日またなし

長く長く忘れし友に
会ふごとき
よろこびをもて水の音

秋の夜の
鋼鉄はがねの色の大空に
火をく山もあれなど思ふ

岩手山いはてやま
秋はふもとの三方さんぱう
野に満つる虫をなにと聴くらむ

父のごと秋はいかめし
母のごと秋はなつかし
いへ持たぬ

れば
ふる心のいとまなさよ
もいがてにかり多く聴く

長月ながつきなかばになりぬ
いつまでか
かくも幼く打出うちいでずあらむ

思ふてふこと言はぬ人の
おくり
忘れなぐさもいちじろかりし

秋の雨に逆反さかぞりやすきゆみのごと
このごろ
君のしたしまぬかな

松の風夜昼よひるひびきぬ
はぬ山のほこら
石馬いしうまの耳に

ほのかなる朽木くちきかを
そがなかのたけの香りに
秋やや深し

時雨しぐれ降るごとき音して
木伝こづたひぬ
人によく似し森のさるども

森の奥
遠きひびきす
のうろにうすひく侏儒しゆじゆの国にかも

世のはじめ
まづ森ありて
半神はんしんの人そが中に火や守りけむ

はてもなく砂うちつづく
戈壁ゴビの野に住みたまふ神は
秋の神かも

あめつちに
わが悲しみと月光げつくわう
あまねき秋のとなれりけり

うらがなしき
よるの物のるを
ひろふがごとくさまよひきぬ

旅の子の
ふるさとにて眠るがに
げに静かにも冬のしかな